学校長あいさつ
校長挨拶
~ 設立期から充実期へ ~
菖蒲地区唯一の中学校となり、4年目を迎えました。新たに108名の1年生が入学し、全校生徒384名、教職員41名の組織で令和7年度のスタートを切りました。
保護者・地域の皆様、この度、菖蒲中学校の校長に着任しました佐藤隆介と申します。皆様には、日頃より本校の教育活動に御理解と御協力を賜り、心より感謝申し上げます。
前任の内田校長先生は、長年にわたり、菖蒲地区並びに本校の設立と発展に尽力され、地域との強固な信頼関係を築いてこられました。その功績に深く敬意を表するとともに、その思いをしっかりと受け継ぎ、地域の皆様と共に、生徒たちの成長を支えていきたいと考えております。
本校の学校教育目標は「志高く、未来を切り拓く生徒」、副題「〇自ら学ぶ生徒 〇心豊かな生徒 〇健やかな生徒」としています。これは、新校設立期の生徒や保護者の想いと、小中一貫教育の観点を踏まえた「理想を実現しようとする高い志を立てること」「自分の人生、ふるさと菖蒲の未来、予測不可能な社会を力強く切り拓く人材を育てたい」という願いが込められています。
そのことを受け、学校経営の理念を「生徒一人一人の可能性を引き出し、地域社会に貢献できる生徒の育成 ~共に歩み、立志で輝く~」として、豊かな可能性をもった生徒を伸ばしていくきめ細やかな指導を推進していきます。さらに目指す学校像を「生徒の志や夢を、教職員、保護者、地域が一体となって育み、活力にあふれる学校 ~夢創造!みんなが輝く学校にしよう~」として一丸となって全力で進めてまいります。また、生徒が学校で生き生きと活動し、主体的に学習したり判断したりできるよう学校づくりをし、保護者や地域の負託に応えられるよう創意ある教育活動に取り組んでまいります。
地域の宝である子供たちを健全に育てるために学校と家庭・地域の連携をさらに深め、開かれた学校づくりを目指し、地域の皆様と共に歩んでいきたいと考えております。皆様には今後も本校の教育活動に対しまして御理解と御協力くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
校 長 佐 藤 隆 介